
いわて銀河プラザ苫屋セール(15)は日程を延期します
2021年4月7日
- お知らせ
- 千葉県
- 埼玉県
- 山梨県
- 岩手県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 群馬県
品質の良さでブランドとなっている三陸ワカメの生産拠点の一つ、大槌での今季のワカメ漁が間もなく終わります。収獲されたワカメの原藻が浜辺に置かれた大鍋の熱湯に入れられた瞬間、鮮やかな緑に変色するのを見て感動できるのもあとわずか。大きな撹拌機で天日塩を使った塩水に混ぜられ、塩蔵ワカメとして各地に出荷されていきます。 ワカメ漁が終了すると、三陸の沿岸にはいくつもの定置網が敷設され、アキザケを中心に、サクラマス、スルメイカ、サバ、タラなど、季節の移り変わりに沿って様々な魚が年明けに至るまで魚市場を賑わしていきます。(写真はいずれも、新おおつち漁協に所属する吉里吉里漁港で4/1に撮影したものです)